お庭の果実

今少し不自由な生活をしていますが

毎日敷地内ガーデンをElfin君のお散歩のために歩きます。

エンゼルガーデンには大きなプラムの木があって

実がたくさんなっています。

 

日本ではスモモって言っていましたっけ。(ちがうかな?)

実はお店にあるものより小さくて巨峰くらいの大きさなんです。

 

芝生のところや遊歩道の上にたくさん落ちていて

拾ったら相当ありそうですけど誰も手を付けることはありません。

 

朝の散歩のときに少し拾って洗ってみました。

そしたら甘くっておいしいのです。

種の近くのところは少し甘酸っぱかったですよ。

 

落ちたままにしておくのはもったいない感じしますけど

誰も拾いません。

 

でもせっかくの自然の恵みですからと思って一度は食べてみました。

何の手入れもしないのにこうして実がなってくれてうれしいですよね。

 

それと毎日歩いてわかったことがあります。

なぜ誰もこの実をとらないかガデス。

 

木が大きすぎて熟れた実をとれる高さではないのです。

熟れてきて落ちてきているだけなのです。

 

もう一つ実のなる木があって

それは何とか取れそうな高さのところは

なった実がいつの間にかなくなっていました。

よかっただれか収穫した人がいたようです。

ビワです。

 

上のほうのはまだ実が乗っているようですけど

それは高くてそのままになっています。

 

ビワも味見してみたかったです。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    みちこ (水曜日, 22 6月 2016 03:12)

    わー、もったいない。

    落ちた実も食べられるのでしょうけれど、ずっと地面に落ちていた実は寄生虫がついているおそれがあるから、食べないほうがいいんでしたよね。トキソプラズマでしたっけ。

    ビワ、食べたいですねー。スーパーでビワを買うと高いんです。でも、結構あちこちの民家の庭にビワの木がありますよね。私も子供の頃、食べたビワの種を地面に埋めたら、何もしていないのに木になって実がなりました。

    植木鉢でも実がなると思いますけれど、巨大化して後で困るかもしれませんね(笑)

  • #2

    Midoir (金曜日, 24 6月 2016 00:14)

    みちこさん、ビワおいしいですよね。
    ビワの種から実がなるまでになったのですか。
    それはうれしいですね。

    ビワの葉はお茶にしたことがありますよ。
    日本ではしなかったですけどこちらに来てから知りました。
    葉っぱをよーく洗ってから糸で葉を刺して
    乾かしてから使いました。
    日本街に通ってた頃の何年も前の話です。

    結構おいしかったように思いますが、
    今ではわざわざ作りたくはありません。